人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貴様、見ているな!


by serestial-star
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

千姫の小道

マグ坊のブログで取り上げられていた、
これがちょっと面白かったので、俺もやってみた。

一部抜粋してお送りします。


○「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。

基本です。
いわゆる播州弁ってやつで、主に姫路の人間が使ってる方言だな。
「おられますか?」「御存知ですね」って意味です。


○ルミナリエは、もう飽きた。

そもそも、あれは楽しめない。

何でって

人が多すぎて、楽しむドコロじゃないからデス。
命がけですよ?


○大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。

そもそも、
大阪空港なんかしらん!
伊丹だ、伊丹!


○っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。

だから伊丹だって!
兵庫県伊丹市!


○窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。

これは、触れてはいけないものである。
というか、近所にやーさんの事務所があったりするワナ…


○通行料の高い明石海峡大橋は夜景として見るもので、明石海峡を渡るときはたこフェリーを使う。

むしろ、夜景以外の使用目的を見つけられない。


○「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。

もう、基本中の基本。
誰もが通る道である。


○ゆかた祭りのメインは長壁神社でも屋台でも無く、駅前の暴走族と機動隊の睨み合いだ。

コレがあるおかげで、
物騒すぎて行く気になりません。
というかそれ以上に、ゆかた祭りに魅力を感じない。


○大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。

ゴメン、俺、姫路市に住んでるんだ。(ぁ

でも、コレはホント酷いよ。
新快速で姫路に帰ってきて、赤穂に行こうとすると、
乗っている電車が回送になるか、
向かいのホームに乗り換えになる。
しかも、カナリ待たされること請け合い。

そのまま乗せてってやれよ…


○それで、新快速に乗ればもしかしたら、うまく連絡できるかもしれないと思って失敗する。

坊やだからさ。


○山陽電車は遅いにもかかわらず、JRと運賃が変わらないのはおかしいと思う 。

むしろ、姫路から明石の場合、
山電の方が30円高い。
そして、時間は倍以上かかると言う罠。


○甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。

もうね、ホント勘弁してください。
甲子園は
兵庫県西宮市甲子園町
にあるんだよ!
大阪なんて、掠ってもないわ!


○したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。

だ・か・ら
西宮だって!!!
尼崎よりも手前なんだYO!!!


○お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。


え?
いや、つけるんですが…?
え、邪道ナンデスカ?


○「ホテルニューアワジ」の文字を見ると節を付けて言いたくなる。

ホテルにゅぅぅぅうあぁわぁぁじぃぃ♪
いや、サンテレビ見てたら
20分に一回は流れるから。
でも、サンテレビ自体、あんまり見ないけど。
だって、おもんないんだもん


○JR姫路駅ホームのそばが好きだ。

姫路駅を利用する人間にとっては、
この駅そばは非常にありがたい。
おにぎりや、稲荷寿司なんかも売っていて
サラリーマンや、学生にとっては、腹ごしらえに持ってこいである。
かく言う俺も、御他聞に漏れずお世話になっている人間の一人である。


○兵庫県警は最強だ。

はい、もういろんな意味で最強です。


○サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ~」の意味が、大人になってやっとわかった。

そして、
本当にコレは放送していいのか?
と思うのである。


○電化製品は星電社、だった。

そう「だった」


○国道43号の防音壁は意味があるのかと思う。

未だに、コレが防音壁であるとは信じられない。
というか、防音してないだろ。
見た目はいいんだけどね。


○イカナゴのくぎ煮で春の訪れを感じる。

感じます。
というか、
うちの場合は、一般的にご飯の消費量が増えます。
美味くてたまんない。

蛇足であるが
このいかなごのくぎ煮は、各家庭によって味が違う。
とはいえ、
最近は自分で作らず、
市販のくぎ煮で済ませる家庭が多くなったため
一般的な見解ではないのだが…。

因みに、
うちは自家製です。
さらに、親戚やら母の実家やらが送ってくるので
一気に3,4種類のいかなごのくぎ煮を食べることもよくある。
そして、
冷蔵庫がいかなごのそれで埋まるのであった。


○山陽電車の特急の停車駅は多すぎると思う 。

だから、
山電の特急は急いでいるように思えない。
というか、遅いんだよ!


○姫路に昔モノレールが存在していたことを知っている。

知ってます。
将軍橋の両サイドに、その残骸が残ってます。
身近なバブルの忘れ物です。


○小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。

みんな入ってた。



俺は一ヶ月しか入ってなかった。

小学校の頃は、柔道にフォーリンラブだった変わった子供だった。


○神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。

もう、全然違う。


○姫路の山陽百貨店とヤマトヤシキで買い物をしたことがある。

あります。
とはいえ、最近はしていない。
どちらかと言えば、女性向けの百貨店な雰囲気。


○サンプラザといえば中野ではなく、三宮だ。しかも“さんプラザ”である。

マニアな店が揃ってます。
そして、怪しい雰囲気が漂うフロアもあります。


○「御座候」を「回転焼」と呼ばれることに腹が立つ。

その前に、
御座候は姫路の特産物だからな!


○「ひめじ」のアクセントについて、関東出身者と熱く議論したことがある。

慣れてしまったため、あえて議論しようと思わないが、

やっぱり

その発音はおかしいだろ!


○姫路市内の中学生が夏泳ぐのは日本海・瀬戸内海・須磨より市民プールだ。

もはや、プールと言えば当然のごとく市民プールになる。

てか、
その市民プールは、手柄山遊園ってところにあるのだが、

プールの時期以外は、廃墟と言わざるをえない。
冬場とか営業して無いだろ!


○「ごーわく」の意味がわかる。

播州弁。
腹が立つって意味。


○六甲おろしの正式タイトルは「阪神タイガースの歌」だということは百も承知だ。

むしろ、それ以外に何があるんですか?


○お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。

当然デス(ぇ

たまらんよ?


○播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。

ヨーイヤサー ドンドンドン ヨーイヤサー

もはや、体を流れる血のようなものである。


○忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。

ホットケ、チクショウ!!


○日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。

最近の若者のはしりではないかと思う
当然のごとく、吉良に復讐せざるをえなかった大石倉之助が不憫である。


○須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。

泳ぐ勇気がアリマセン。
汚すぎて、水に触れる事に抵抗を感じる哀れな海岸。


○ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。

最近は余り聞かない


○正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。

無いですな。
地域性はこの上なく強いけど、
兵庫県民に共通している部分は見当たらない。
祭りや、食べ物の好みもばらばらだモン。



なんか、物凄く長くなってシマッタ…

まぁアレダ。

実際問題として

姫路なんて、姫路城と御座候以外に何も無いわけだ(ぁ
by serestial-star | 2006-03-12 03:54 | 日常